名右衛門
- 日本郷土の歴史を学ぶサイト - 2024年4月26日

名右衛門
更新情報
御城印
目次
郷土の歴史を学ぶ
北海道
 北海道
東北
 青森県
 秋田県
 岩手県
 山形県
 宮城県
 福島県
関東
 栃木県
 群馬県
 茨城県
 千葉県
 埼玉県
 東京都
 神奈川県
 山梨県
信越
 新潟県
 長野県
北陸
 富山県
 石川県
 福井県
東海
 静岡県
 愛知県
 岐阜県
近畿
 和歌山県
 三重県
 滋賀県
 京都府
 大阪府
 奈良県
 兵庫県
中国
 鳥取県
 岡山県
 島根県
 広島県
 山口県
四国
 香川県
 徳島県
 愛媛県
 高知県
九州
 福岡県
 大分県
 佐賀県
 長崎県
 熊本県
 宮崎県
 鹿児島県
沖縄
 沖縄県
家系図調査 (ID/PASS)
リンク集
志士伝
北条早雲情報
管理人 名右衛門とは
・管理人の紹介
メール 勉強中の管理人に
メールを送信する
神奈川県 > 上杉龍若丸墓(上杉神社) (うえすぎ たつわかまる はか)

城と館
東海道
御城印

関東管領、上杉憲政の嫡男

龍若丸の乳母の夫、妻鹿田新助(めかた しんすけ)に寝返られ、北条氏康の下に引き出され斬られたとも云われている。大河ドラマ「風林火山」の第37回『母の遺言』にてその場面があった。

上杉龍若丸墓(上杉神社)

 関東管領平井城主、山内上杉憲政(のりまさ)の嫡男、龍若丸(11才又は13才)は天文20年(1551) 平井城落城前、北条氏康(三代)の攻撃を止めさせ、所領を安堵するため、降伏の使いとして、従臣6人とともに、 小田原に出向いてきた。
 氏康は、龍若が幼稚であったが大敵の嫡男のため、家臣の神尾治部右衛門に首を 刎(はね)ることを命じ龍若と従臣は一色の松原で磔にかけられた。
 龍若を斬殺した神尾治部右衛門は、癪病にかかり、まもなく死亡した。
 これを知った小田原町民は龍若に深く同情し、五輪塔を立て祀り、供養をしました。

(五輪塔6基中、中央最大が龍若の墓、他は従臣の墓)

『上杉龍若丸墓』説明より

■上杉龍若丸墓(上杉神社)
上杉龍若丸墓(上杉神社)

東海道にある案内

上杉神社

上杉神社

上杉龍若丸、従臣の墓


住所 神奈川県小田原市東町4丁目1
時間
休日
拝観料
駐車場
2016年3月現在


Copyright (C) 2008-2024 naemon All Rights Reserved.