- 日本郷土の歴史を学ぶサイト -
2024年11月21日
更新情報
・
御城印
目次
・
郷土の歴史を学ぶ
北海道
北海道
東北
青森県
秋田県
岩手県
山形県
宮城県
福島県
関東
栃木県
群馬県
茨城県
千葉県
埼玉県
東京都
神奈川県
山梨県
信越
新潟県
長野県
北陸
富山県
石川県
福井県
東海
静岡県
愛知県
岐阜県
近畿
和歌山県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
奈良県
兵庫県
中国
鳥取県
岡山県
島根県
広島県
山口県
四国
香川県
徳島県
愛媛県
高知県
九州
福岡県
大分県
佐賀県
長崎県
熊本県
宮崎県
鹿児島県
沖縄
沖縄県
・
家系図調査
(ID/PASS)
リンク集
・
志士伝
・
北条早雲情報
・
名右衛門とは
・管理人の紹介
勉強中の管理人に
メール
を送信する
岐阜県
>
東栄寺
城と館
御城印
元 明智家菩提寺
天台宗。太元山 東栄寺。明智家初代、頼兼が建立。
東栄寺
東栄寺は瀬田最古のお寺であり、かつては東栄寺洞(現在の白鷺団地周辺)にあって明智一族の菩提寺であった。 創建は明智初代城主土岐(明智)頼兼が出家し「善柱」と称し建立したと伝えられています。太元山という山号からも、この寺は太元神社の棟札にも記されており、太元神社の神護寺であったとも伝えられています。
このお寺は三重の塔、山門などを配した一大伽藍を誇った由緒ある寺院でした。東栄寺は天台宗の密教のお寺で、江戸時代に確立された檀家制度に組しない密教寺として存続し、本尊は大日如来のお使いといわれる「不動明王」であり、 地域住民を集めた「胡麻供養」を通し願いが叶う「ご祈祷」がさかんに行われました。その後昭和になり、明智一族の菩提寺を近くの天龍寺に譲り現在に至ってます。
『東栄寺』説明より
■東栄寺
東栄寺
説明
住所
岐阜県可児市瀬田
時間
-
休日
-
拝観料
-
駐車場
-
2020年6月現在
Copyright (C) 2008-2024 naemon All Rights Reserved.