名右衛門
- 日本郷土の歴史を学ぶサイト - 2024年11月21日

名右衛門
更新情報
御城印
目次
郷土の歴史を学ぶ
北海道
 北海道
東北
 青森県
 秋田県
 岩手県
 山形県
 宮城県
 福島県
関東
 栃木県
 群馬県
 茨城県
 千葉県
 埼玉県
 東京都
 神奈川県
 山梨県
信越
 新潟県
 長野県
北陸
 富山県
 石川県
 福井県
東海
 静岡県
 愛知県
 岐阜県
近畿
 和歌山県
 三重県
 滋賀県
 京都府
 大阪府
 奈良県
 兵庫県
中国
 鳥取県
 岡山県
 島根県
 広島県
 山口県
四国
 香川県
 徳島県
 愛媛県
 高知県
九州
 福岡県
 大分県
 佐賀県
 長崎県
 熊本県
 宮崎県
 鹿児島県
沖縄
 沖縄県
家系図調査 (ID/PASS)
リンク集
志士伝
北条早雲情報
管理人 名右衛門とは
・管理人の紹介
メール 勉強中の管理人に
メールを送信する
長崎県 > 西川家跡

城と館

坂本龍馬、沢村惣之丞、土佐藩士所縁の地



西川家跡

 この周辺は土佐藩御用達町人・西川氏の居宅跡。西川氏は、江戸時代初期の天文地理学者・西川如見の子孫で、長崎の地役人(糸目利(めきき))のかたわら、土佐藩の御用達をつとめていました。西川家には土佐藩士が出入りし、主人の西川主輔・易二だけではなく、その家族も坂本龍馬たちと交流がありました。慶応3年(1867)9月の龍馬の手紙には「西川の二女」と記されており、土佐藩士・佐々木三四郎の日記にもしばしば登場します。なお、本蓮寺の西川家墓所内には、海援隊士沢村惣之丞ら土佐人が葬られています。

『西川家跡 板碑より』

■西川家跡
西川家跡

説明


住所長崎県長崎市麹屋町6-2
時間
休日
拝観料
駐車場
2013年10月現在


Copyright (C) 2008-2024 naemon All Rights Reserved.