- 日本郷土の歴史を学ぶサイト -
2024年11月21日
更新情報
・
御城印
目次
・
郷土の歴史を学ぶ
北海道
北海道
東北
青森県
秋田県
岩手県
山形県
宮城県
福島県
関東
栃木県
群馬県
茨城県
千葉県
埼玉県
東京都
神奈川県
山梨県
信越
新潟県
長野県
北陸
富山県
石川県
福井県
東海
静岡県
愛知県
岐阜県
近畿
和歌山県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
奈良県
兵庫県
中国
鳥取県
岡山県
島根県
広島県
山口県
四国
香川県
徳島県
愛媛県
高知県
九州
福岡県
大分県
佐賀県
長崎県
熊本県
宮崎県
鹿児島県
沖縄
沖縄県
・
家系図調査
(ID/PASS)
リンク集
・
志士伝
・
北条早雲情報
・
名右衛門とは
・管理人の紹介
勉強中の管理人に
メール
を送信する
静岡県
>
井伊直親の墓
城と館
御城印
井伊直政の父であり、直虎の許嫁
今川家に謀殺された。
井伊直親の墓
井伊家16代井伊肥後守直親は井伊直満の子で、天文13年(1544)、父が家臣の讒言のため今川義元により殺されたとき9才でしたが、 難がおよぶことを恐れ信州 松源寺へ逃れました。
弘治元年(1555)、20才のとき井伊谷に帰り直盛の養子となり、奥山因幡守の娘を妻とし、祝田に住みました。ところが永禄5年(1562)、 家人 小野但馬が今川氏真に讒言をしたため、直親は弁明のため従者19人とともに駿府へ向かいました。その途中の12月14日、 掛川城主 朝比奈備中守により直親は殺害されました27才のことでした。
遺骸はこの地に運ばれ、都田河畔で火葬にし墓がたてられました。法名は大藤寺殿剣峯宗惠大居士といいます。
直親の子 直政は、徳川家康に仕え、後に譜代の重臣として近江国 彦根藩始祖となります。
嘉永4年(1851)、井伊直弼は墓参に訪れたおり灯籠1対を寄進しました。その墓は200mほど東にありましたが、 堤防移築のため昭和52年(1977)12月、ここに移転しました。
『井伊直親の墓』説明より
■井伊直親の墓
井伊直親の墓
墓手前道路
左端、墓
住所
静岡県浜松市北区細江町中川
時間
-
休日
-
拝観料
-
駐車場
-(2台位止められる幅はある)
2017年4月現在
Copyright (C) 2008-2024 naemon All Rights Reserved.