更新情報 |
|
|
目次 |
|
|
リンク集 |
|
|
|
|
|
勉強中の管理人に メールを送信する |
|
|
|
|
山梨県 > 円光院(えんこういん)
甲斐五山の1つで、武田信玄正室、三條夫人墓所がある
臨済宗妙心寺派。 円光院は、武田信玄公の先祖・逸見太郎清光が創建、清光院と号し、小石和に在り後、
武田信守が父・信重の牌寺とし、成就院と改め、永禄3年(1560)信玄公が当地に移し甲斐五山の1つ
円光禅院と改めた。
元亀元年(1570)7月28日、信玄公正室 三条夫人が50才で逝去、円光院殿梅岑宗イ大禅定尼と号す。
三条夫人は京都の公家・三条公頼の次女で今川義元の媒酌で、天文5年(1536)16才で晴信(信玄)公と
結婚した。義信・信親(竜宝)・信之・黄梅院(北条氏政夫人)見性院(穴山梅雪夫人)を生んだ。
信玄公は、天正元年(1573)4月12日伊那駒場の陣中にて53才で世を閉じた。
その時、馬場美濃守信春に遺命され当院に刀八毘沙門天・勝軍地蔵尊の陣中守護本尊・愛用の茶器と茶釜一口、
武田家源氏系図を寄贈された。
信玄公の遺骸は当院門外の土屋右衛門の邸で密葬、3年後恵林寺へ改葬されたが安永8年密葬の場所を代官
中井清太夫が発掘、いまに残る墓石が建立された。 以来4月12日の忌日回向ほか供養を地元の人々と当院で営んでいる。
『円光院』説明より
|