名右衛門
- 日本郷土の歴史を学ぶサイト - 2024年4月17日

名右衛門
更新情報
御城印
目次
郷土の歴史を学ぶ
北海道
 北海道
東北
 青森県
 秋田県
 岩手県
 山形県
 宮城県
 福島県
関東
 栃木県
 群馬県
 茨城県
 千葉県
 埼玉県
 東京都
 神奈川県
 山梨県
信越
 新潟県
 長野県
北陸
 富山県
 石川県
 福井県
東海
 静岡県
 愛知県
 岐阜県
近畿
 和歌山県
 三重県
 滋賀県
 京都府
 大阪府
 奈良県
 兵庫県
中国
 鳥取県
 岡山県
 島根県
 広島県
 山口県
四国
 香川県
 徳島県
 愛媛県
 高知県
九州
 福岡県
 大分県
 佐賀県
 長崎県
 熊本県
 宮崎県
 鹿児島県
沖縄
 沖縄県
家系図調査 (ID/PASS)
リンク集
志士伝
北条早雲情報
管理人 名右衛門とは
・管理人の紹介
メール 勉強中の管理人に
メールを送信する
山梨県 > 一条右衛門太夫信竜屋敷跡 (いちじょううえもんたゆうのぶたつやしきあと)

城と館
御城印

武田宗家に殉じた一族

一条右衛門太夫信竜。?~天正10年10月3日。

一条右衛門太夫信竜屋敷跡

 信虎の七男(実は八男)。信玄の異母弟。信竜は、甲斐源氏の名門一条氏の名跡を継ぎ、本拠地を 上野城(市川三郷町)に置いたという。武田氏の一門衆(御親類衆)として、百騎を引率し、信濃の 豪族青柳・与良・大津氏を指揮下に置いて活躍した。信竜は、いざ合戦に際して慌てぬように、常日ごろ から、武具の手入れや更新を怠らなかった。また、諸国の牢人の中から、選抜した人材を召し抱えるよう、 心懸けていた。そのため、信玄や家臣達から賞賛されたという。信玄の晩年には、大和国松永久秀らの 大名との外交を担当し、息子信就(のぶなり)とともに、所領の青柳(増穂町)に新宿を建設にも尽力している。 天正10年(1582)の武田氏滅亡の際には、本拠地上野城に籠城して徳川家康と戦い、信就とともに 市川で処刑されたと伝わる。

『一条右衛門太夫信竜屋敷跡』説明より

■一条右衛門太夫信竜屋敷跡
屋敷跡

一条信竜


住所 山梨県甲府市北新2丁目9
時間
休日
拝観料
駐車場
2016年3月現在


Copyright (C) 2008-2024 naemon All Rights Reserved.