- 日本郷土の歴史を学ぶサイト -
2021年1月18日
更新情報
・
後北条氏
目次
・
郷土の歴史を学ぶ
秋田県
福島県
栃木県
群馬県
茨城県
千葉県
埼玉県
東京都
神奈川県
山梨県
新潟県
長野県
静岡県
愛知県
岐阜県
三重県
和歌山県
京都府
大阪府
奈良県
兵庫県
岡山県
広島県
山口県
高知県
福岡県
長崎県
・
家系図調査
(ID/PASS)
リンク集
・
北条早雲情報
・
小田原市ホームページ
・
名右衛門について
・管理人の紹介
勉強中の管理人に
メール
を送信する
神奈川県
>
日野俊基之墓
城と館
東海道
後醍醐天皇の朝臣
葛原岡にて
日野俊基之墓
鎌倉幕府の執政を北條氏から後醍醐天皇の親政にしようとして幕府に捕えられ元弘2年(西暦1332年)この葛原岡で露と消えられた。
太平記 俊基朝臣再び関東下向の事に名文が綴られている。
辞世の頌
秋を待たで葛原岡に消ゆる身の 露のうらみや世に残るらん
古来一句無死無生萬里雲盡長江水清
『葛原岡神社 板碑より』
■日野俊基之墓
日野俊基之墓
墓
碑
碑
碑
入口
説明板
住所
神奈川県鎌倉市山ノ内
時間
-
休日
-
拝観料
-
駐車場
有(葛原岡神社)
2014年10月現在
Copyright (C) 2008-2021 naemon All Rights Reserved.