更新情報 |
|
![](./img/clear.gif) |
目次 |
|
![](./img/clear.gif) |
リンク集 |
|
![](./img/clear.gif) |
|
![](./img/clear.gif) |
![メール](./img/ash_s01.jpg) |
勉強中の管理人に メールを送信する |
|
|
|
|
神奈川県 > 玉縄城
戦国時代の北条氏(後北条氏)の地黄八幡こと北条綱成の城。
北条早雲が築城した玉縄北条氏発祥の地。
玉縄城 |
戦国時代の玉縄北条氏の城。現在は城は現存しない。
|
■玉縄城
|
玉縄城址碑 |
![](./img/tamanawa_001.jpg) 石碑付近 |
![](./img/tamanawa_003.jpg) 案内板 |
![](./img/tamanawa_004.jpg) 七曲坂 |
![](./img/tamanawa_005.jpg) 七曲坂板碑
|
![](./img/tamanawa_006.jpg) 陣屋坂(石碑坂下) |
![](./img/tamanawa_007.jpg) 玉縄首塚
|
![](./img/tamanawa_008.jpg) 龍宝寺 |
![](./img/tamanawa_009.jpg) 玉縄北条氏供養塔(龍宝寺内)
|
小田原北条氏支城の玉縄城跡の碑があります。玉縄北条は河越夜戦で名高い北条綱成がおります。尚、坂の下の「陣屋」という地名は本田忠勝が攻めた時の陣の後が由来です。
住所 | 神奈川県鎌倉市 |
時間 | -
|
休日 | - |
拝観料 | - |
駐車場 | 無 |
|
2012年1月現在 |
|
|
|